キャラクター設定資料 ※各キャラクターの年齢はZAC2110年時点のものです。
神譲 斑(カミジョウ ハン)
ガイロス帝国傭兵部隊に所属している東方大陸出身の傭兵。 実家は代々続くゾイド乗りの家系。 中間距離からの射撃戦から一気に近接白兵戦にもち込む戦法を得意とする。 ガイロス軍へ所属しているのはネオゼネバスの戦術(とりわけ無人ゾイド)に疑問を抱いたため。 ※傭兵としていくつもの戦場を経験しているので持論として「戦争は人間同士(生き物)でやら無くてはならない!そうでなければ散っていった命も、悲しみも、怒りも全て無駄になってしまう」という考えを持っているため。
本人の性格としては、良く言えばおおらか、悪く言えば適当。 よく愛機の背中に乗って、空をぼーっと眺めている。 戦闘中は打って変わり、高い先読み能力と近接戦技能で、対峙した相手を冷静に切り裂いてゆく。
本人曰く、激情に駆られて戦い過去に酷い負け戦を経験したことがあるらしい。 そのことから、常に冷静でいるように心がけている。 生身の戦闘技能としては、銃を使うより剣術(とりわけ東方大陸の一部で伝わっている刀という剣)の方が得意である。
■裏設定 チームメイトの二人が女性である上に、10歳の頃からファルナと剣術の修行をしてきたため、女性に対しての免疫は意外に高い。
ファルナの抱き癖の被害者其の1……20歳を過ぎてからは無いが、それ以前では事あるごとにファルナに抱きつかれている。 ファルナ本人は自分の抱き癖については否定している。
幼少期からファルナの試作菓子を食べさせられすぎて、甘い物が若干苦手。
愛機のジェノクラウエ(ジェノザウラー)とは昔ある約束をしている(内容は改修を担当したロゼット・コダールの願いでもある)。
ジェノクラウエ(仮想人格時の愛称はクラウ)
ハン・カミジョウの愛機であるゾイド。 性格は通常時はいたって冷静であるが、戦闘時には興奮して少々暴力的になる。 近接・射撃両方とも一通りこなす事が出来るが、本人的には近接(更に言えば爪や牙を使った格闘)が好みであり、その方向に強化されている。
パイロットであるハンと、廃棄処分されていた自分を生まれ変わらせてくれたロゼットの事は非常に大切に思っており、必要とあれば自分の命を捨てても守ろうと思っている。 夢はハンと一緒に世界を見て回る事。
同じチームのリンとは好きな戦闘スタイルが被っているため(共に格闘)や、心神喪失状態の頃から気にかけていたため、自分の妹のように感じている。
ファルナ・斑鳩(イカルガ)
東方大陸人と西方大陸人のハーフ、ハン達傭兵チームの隊長を勤めている。 ハンにとっては18年前から鍛えられている剣の師匠、剣術の技量その物はハンと互角だが先読みの能力はハン以上の為模擬戦においてハンは一度も勝ったことが無い、ただ本人は「銃のほうが楽」という理由で銃の方をメインで使用している。 リンにとってもファルナはゾイドの操縦と実戦格闘技の基礎を教わっているので師匠といえる……リン自身は師匠というよりは歳の離れた姉と認識しているが。
ゾイドの操縦に関しても、乗り込んだゾイドのポテンシャルを100%引き出し、機体同士の相性さえ良ければ1クラス上の機体とも互角に立ち会えるほどの高い技量を持っている。 ゾイドとの接し方はハンやリンとは少し違い、対等な相棒としてではなく、良い意味での主従関係を築いている。
長い時間傭兵を生業としてきたため、戦場においては常に冷静・沈着である。 反面、それ以外では常に人を食ったような性格、しかし仲間の事を第一に考えており、如何に困難な任務からでも全員を生還させるために戦略を組み立てる。 戦闘においてのポジションは基本的には後方からの狙撃による敵部隊のかく乱、及び戦闘指示であるが、必要とあらば自ら最前線に出てハン、リンと共にフォーメーションを組む事もある。
■裏設定 バニッシュラプターは上記の設定のため、機密保持として処分されそうになったのをファルナがあの手、この手を使い引き取った物。 それ以前はノーマルのコマンドウルフに搭乗していた。 尚、このコマンドウルフはリンのゾイド操縦の練習にも使われた機体の為、リン自身も思い入れがある。
ゾイドコア出力のみで計ると、バニッシュラプターのコア出力はジェノザウラー(先行試作機ver)とほぼ同程度。
傭兵であるが、現在雇われているガイロス帝国においては、暫定的に“少佐”の階級を与えられている。
リンが故郷の村の大量虐殺のショックから立ち直る切っ掛けを与えた人。 「泣いても悔やんでも死んだ人間は蘇ったりしない……生き残ったおまえ自身が、その命で亡くなった人たちの為に何が出来るか考えなさい」
甘い物が好きでたまに自分で作ったりもするが、よくリンと一緒に食べ歩きに出ている(過去にハンは試作品をよく食べさせられていたので、このことから甘い物が苦手になったとか……)。
なんだかんだ言ってもリンには結局甘い所がある、その代わりにハンには結構厳しい。
“絶影”の通り名をあまり好きでない理由は、過去に復讐という手段を行使した際に付いた名であるため。
バニッシュラプター(仮想人格時の愛称はバニラ)
ファルナ・イカルガの愛機であるゾイド。 引っ込み思案の少々臆病な性格だったが、最近は少しずつ前向きになってきている。 戦う事は好きでは無いが、ファルナや他の仲間たちと一緒にいる為、勇気を出して戦っている。
様々な武装を瞬時に理解し運用できる為、戦闘スタイルに得手不得手は無い。 強いて言うなら、重火器を満載しての戦闘は不得意(積載量が多くないため)。
ファルナに大変懐いており、主として認識しているが、むしろ母親に懐く子供のに近い。 皆に分け隔てなく接するリンのことは気に入っており、たまにリンをコックピットに乗せて散歩に出たりもする。 ※リンは基本的にゾイドにも話しかけたりする(会話は出来ないが)。
夕月 凛(ユズキ リン)
ハン・ファルナとチームを組んでいる女傭兵、東方大陸出身。 8年前ゾイドによる無差別殲滅戦に故郷の村が巻き込まれ、その折まだ駆け出しであったハンにより救出された唯一の生存者。 その際のショックで髪の色が黒から白に変化してしまった。 後にそのショックから立ち直り、自らの意思で傭兵となる。
本人の性格としては大切な人たちを守るために強くなりたいと願う真っ直ぐな熱血タイプ。 ハン達、仲間やゾイド達の事を家族と思って大切にしている。
ゾイド乗りとしてはまだまだ荒削りではあるが、ゾイドと心を通わす事においては類まれな才能を見せる。 ハン曰く「大きな悲しみを知っているぶん誰よりも強く、優しくなれる可能性を持っている」
■感応者 惑星zi人が潜在的に持っているとされる能力で、ゾイドと精神感応し、通常では考えられない能力を発揮する。 発現する能力は個人で差異や強弱がある為、詳しい事は不明。
リンが発現した能力は以下の通り(能力の発動条件はゾイドと触れ合ってる事・ある程度以上の信頼関係を築いたゾイドである事)。
1.搭乗ゾイドや戦闘時の直接接触によるゾイドとのコミニュケーション能力(ただし喜怒哀楽が分かる程度)。 2.精神感応により操縦から機体の挙動までのタイムラグがゼロになる。 3.搭乗ゾイドのコア出力が1割程度上昇する。 4.感応・同調しているゾイドのセンサー能力の1割程度を共有し知覚することが出来る。
以上、能力発動時には瞳の色が搭乗ゾイドのセンサーカラーと同じ色に変化する(リンの場合は金色に変化する)。
■裏設定 ファルナの抱き癖の被害者其の2……意外に抱き心地がいいらしい。 ここでもファルナは、抱き癖については否定している。
傭兵としてある程度の見切りは付いているが、それでもハンやファルナに比べて、民間人はもちろんの事、相対する敵ですらも殺さず無力化しようとするためよく、「甘い!」と言われる。
チームメイト全員が家事全般はそつなくこなせるが大概、食事はリンが作っている。 続いてハン、ファルナは腕はいいのだがめんどくさがって基本やらないことが多い。
甘い物がかなり好きで、よくファルナと食べ歩きに出かけている。 特にアイスクリームが好物。
意外にもジェノクラウエ、バニッシュラプター両機に気に入られている為、乗ろうと思えば搭乗可能。
レイジウルフ(仮想人格時の愛称はレイ)
リン・ユズキの愛機であるゾイド。 性格は世話焼きの委員長タイプで、いつも無茶ばかりするリンの事を心配している。
全距離に対応できるオールラウンダーであるが、パイロットの影響か近接重視になりつつある。
大切なものを護るために頑張るリンの力になりたいと思っており、必要ならばエクシードドライブも使う気でいる。 ※エクシードドライブはレイジウルフ自身の命を削りかねない為、ロゼットより使用は極力控えるように言われている。
ロゼット・コダール
ガイロス帝国に客分研究員として所している女性。 研究員となっているが、ゾイド改造や改修も手がける幅広い知識と技術を持っている。 廃棄処分にされていたジェノザウラーに、大幅な改修を施して生まれ変わらせたのもこの人。 後に独立し、自分のガレージを開く事になる。
若干天然ぽい所が有るが芯は強く優しい女性。 ただ、見たこと無い技術や機構を見ると周りが見えなくなる事があるのが玉にキズ。 両親共に研究者であったが、ガチガチのメカニックであった祖父に色々な技術を教わり、現在のような謎の技術者になってしまった。
■補足 レイジシステムとレイジウルフ、そしてバニッシュラプターの基本設計を手がけたのもこの人(そこから先は別チームが担当している)。
ハン・カミジョウに託した願いはジェノザウラー(ジェノクラウエ)に外の世界を見せてあげる事。 「この子はラボで生まれ広い大地も青い空も知らない……だから見せあげて欲しいんだこの世界を!」
実はファルナ・イカルガとは幼馴染(20年来の付き合い)。
|
5th anniversary of KAMISHIROページへ/トップページへ